1958 chevrolet nomad 007 フロントドラムブレーキ

村さん

2018年02月04日 15:44




ノマドの修理日記です。

ホイールシリンダーが無いので

ここから先に進めることが出来ませんが

ナックルスピンドル、ホイールベアリング、

バックプレート、ドラム、錆除去、

ペイント完了しました。片側だけだけど(^^;

ワコーズのシャーシブラック、なかなか

良いです。塗膜が厚いっす(^-^)/

箱で買っておいて良かった!

60年も前の車なのに、現代の車と

そう大差ない足回りの完成度に驚きます。

100年以上も前から車を作っていた

メーカーなんだと改めて実感します。




そんなわけで手を持て余していたので

オイルフィルターの交換作業に入った訳ですが

甘くみてました。

15年も不動車として放置されていたので

オイルはディーゼル車並みの汚さと

オイルが固形化する寸前でスラッジの

除去にこれまた時間がかかりました。

あわててやったので拾い画像ですが‥

カートリッジタイプのフィルターでした。





関連記事