1958 chevrolet nomad 043 薄板溶接

村さん

2018年05月21日 18:37




トランクフロアーの横につく部品です。

サンポールどぶ漬けから中和洗浄、エスコ

と経て、いよいよ難関です(-_-)

用意したボンデ鋼板、0.8ミリの溶接に

かかります。




これだけの薄板を溶接するのは初めてです(>_<)

アークが飛んだ瞬間に溶けます(゜ロ゜)

参ったなぁって感じです。

電流調整とパルス調整を何回かやって、

なんとなくコツわかってきました。




練習を兼ねてやりましたが、裏面も

スポット溶接みたいな感じ?

鉄板の歪みも最小限かなぁ( ´_ゝ`)

関連記事