1958 chevrolet nomad 050 NOSパーツ

村さん

2018年06月28日 09:00




アメリカでノマド用のホーンリング(当時物新品未使用)がありました(о´∀`о)

金額も国産車のパーツ価格と大差ない感じでした。

たぶんダイカスト製なのかな?

ダッジの時もダイカストの再メッキで結構なお金がかかったので、ぶっちゃけ買ったほうが安上がりかも知れませんね。





こちらはフロントハブのインナーシールです。当時物のNOSパーツです。これでやっとフロントのブレーキ、ハブ周りが完成となります(^^;




こちらは室内のルームランプです。アメリカだとドームランプと呼ぶみたいです。
直径もドンピシャ、こんな部品もリプロパーツがあるなんて嬉しいですね。



関連記事