トヨダG1型トラック
1936年式のトヨダ G1型トラック(о´∀`о)
トヨタではなくトヨダです。
全長6メートル、幅2.2メートル、高さ2.2メートル、直列6気筒OHV,3600cc、65馬力。
参考までに現代の軽自動車の馬力が64馬力。
この当時は内燃機の技術がまだ発達しておらず、排気量=馬力の時代でした。
フォードのトラックを模したデザイン。
フロントグリルがそっくり( ゜o゜)
横から見た感じはカッコいいんです。
ホイール替えてローダウンしたらカッコ良さそう(*_*)
内装はシンプルで木の内張りです。
このトラックはトヨタ産業技術記念館にしか展示されていません。
パンプキンにそっくり( ゜o゜)
興味のある方はぜひ行ってみてねぇ\(^-^)/
関連記事