2012年11月12日
◆フェンス製作 その2◆
これから作るフェンスは縦格子のアメリカンフェンスです

既製品をお願いする予定だったのですがプラスチック製で
ちょっと耐久性に不安な点とそれでいてかなりのお値段だったので、
いっそのこと自分の納得する物を木で作ろうということに

コンクリート壁上面にステンレスのアンカーを打ち込んで
金具と固定しましたが埋設支柱と同じくらいガッチリ固定
出来ました

将来のメンテナンスやデザイン変更のことも考えて1スパン
ごとに脱着、交換ができるようにしました

木製なので防腐塗装など隔年位で必要ですからね

縦板張りはまだですが

工事業者さんにやっぱり木のフェンスは温かみがあって
いいね~とお褒め頂きました

ちなみにあと25mくらいはあるので年内に完成させたい
ところです

続く

Posted by 村さん at 16:26│Comments(3)
│DIY
この記事へのコメント
すごいですねー
Posted by ララ母ちゃん
at 2012年11月12日 19:18

すごいですねー??素敵なお家&お庭??もう日曜大工どころじゃないですね?完全に工事ですね???ティアラちゃんも安心して遊べますね??前回の日記で結構安く済む物なのですね?買い物上手??旦那様が手伝ってくれるのですか?家も彼氏が少しでも手伝ってくれれば大改造は無理でもゲートや食器台やゲージなど作りたいなぁ??ティアラちゃん良かったねぇ???? コメントがうまく反映されないようですね。DIYではなくて完全に工事ですねU。-ェ-。U 全部旦那がやっていますよ!綺麗にできるといいですヾ(o´∀`o)
Posted by 村さん
at 2012年11月13日 16:19

すみません(*_*)本当なんでかなぁ?iPhoneから投稿だから、ですかね?(*_*)
Posted by ララ母ちゃん
at 2012年11月13日 18:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。