2012年12月10日

◆笑門◆

◆笑門◆


近所の神社が作っている正月飾りが届きましたにっこり

私の住んでいる地域はこの飾りが1年中付いていて

あれが何なのか不思議だったんですが移り住んで来て

ようやくわかりましたOK

笑う門には福来たるの略かなあはは

改めて意味調べてみました本

いつも笑い声が溢れる家には、自然に幸運が訪れる。明るく朗らかにいれば幸せがやってくるという意味。
また、悲しいこと・苦しいことがあっても、希望を失わずにいれば幸せがやって来るということ。



同じカテゴリー(自然)の記事
仲間たち
仲間たち(2021-06-23 23:16)

雛が産まれました
雛が産まれました(2021-06-14 17:11)

ツバメ
ツバメ(2021-04-18 21:21)

桜満開
桜満開(2021-03-31 13:15)

ツバメ  2回目
ツバメ 2回目(2020-06-07 06:48)

雛誕生
雛誕生(2020-05-07 20:08)


この記事へのコメント
良い言葉ですね(*^_^*)☆私も笑顔を絶やさないようにしなくちゃ(*^_^*)
Posted by ララ母ちゃんララ母ちゃん at 2012年12月10日 20:07
そうですね。笑顔は常に心がけたいですね^^
Posted by 村さん村さん at 2012年12月11日 12:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
村さん
村さん
名前:ココア 性別:♀ 犬種:ゴールデンレトリバー 誕生日:2023年6月23日生まれ 趣味:ドライブ

★ティアラ 2012.6.25〜2023.10.1★
削除
◆笑門◆
    コメント(2)