2016年04月13日

液肥散布

液肥散布

今日は液体肥料の散布する機械?を流用して作りましたスパナ

今まではジョウロで散布してましたが面積もそれなりにあるので

とにかく時間がかかることかかることわーん

ちなみに1平方メートルに2~3リットルですわーん

液肥散布

液肥を自動混合してくれるのも売ってますが

なんかすぐに壊れそうな感じで購入をためらっていたんですが

風呂用の電動ポンプが余っていたので、こちらの先端に

ホームセンターで売っている園芸用のシャワーノズルを

くっつけただけだけどねへへん

液肥散布

水圧も充分でしたウィンクまるっ

園芸用ノズルなのでシャワーも柔らかい感じで花にも優しい感じです汗

液肥散布

今まで1時間は楽にかかっていたものがたった15分で

出来るようになりました。

GWまでには青々した芝生になりそうかな双葉



同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
ロックガーデン
ロックガーデン(2024-03-18 17:59)

家庭菜園
家庭菜園(2021-06-17 09:26)

梅雨入り
梅雨入り(2021-05-27 12:03)

芝生
芝生(2021-04-15 18:22)

新芽
新芽(2021-03-11 20:41)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
村さん
村さん
名前:ココア 性別:♀ 犬種:ゴールデンレトリバー 誕生日:2023年6月23日生まれ 趣味:ドライブ

★ティアラ 2012.6.25〜2023.10.1★
削除
液肥散布
    コメント(0)