2021年05月16日

1958 Chevrolet Nomad 058




ベベルが届いていてもたってもいられず速攻試してみたくやってみた(^-^)/

リヤタイヤハウスの錆びの状態を見たかったんだけど、表面についたアンダーコートをベベルで途中までやってみたけど、スクレッパーとハンマーで取れることに気がつき、急遽変更。。。




3時間くらいでここまで来ました(>_<)

てかとてもやりずらい(>_<)

保護メガネと防毒マスクして全身真っ暗になりました(笑)




意外なことに錆びがなかった(о´∀`о)

嘘でしょってやってて思った(^-^)/

アンダーコートってこんな古い車でもあったんかとちょっと感動。

スポット溶接もこの年式であったんか( ゜o゜)

最先端いってるよ(*゜Q゜*)

フロアーは錆びがあるのになんで無いの?って感じです。。。

今の車に比べたら鉄板はかなり厚いほうだと思うけど多少錆びがあってもサンダーでケレンしてパテでなんとか誤魔化せるかな?わからんけど。。。

てか楽しいわ




同じカテゴリー(1958 chevrolet nomad)の記事
1958 Chevrolet Nomad 083
1958 Chevrolet Nomad 083(2024-05-07 17:25)

1958 Chevrolet Nomad 082
1958 Chevrolet Nomad 082(2024-04-15 12:51)

1958 Chevrolet Nomad 081
1958 Chevrolet Nomad 081(2024-04-14 10:42)

1958 Chevrolet Nomad 080
1958 Chevrolet Nomad 080(2024-04-14 10:30)

1958 Chevrolet Nomad 079
1958 Chevrolet Nomad 079(2024-04-11 11:35)

1958 Chevrolet Nomad 078
1958 Chevrolet Nomad 078(2024-04-11 00:07)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
村さん
村さん
名前:ココア 性別:♀ 犬種:ゴールデンレトリバー 誕生日:2023年6月23日生まれ 趣味:ドライブ

★ティアラ 2012.6.25〜2023.10.1★
削除
1958 Chevrolet Nomad 058
    コメント(0)