2018年01月18日

1958 chevrolet nomad 004 センディングユニット




ノマドのパーツです。

とりあえず消耗品?部品関係は

60年も前の車なんで交換できるパーツは

全て新品にしていきたいと思います。

とりあえずヘッドライトですが日本製に

しました!

レンズカットと車検も考えて‥

バルブ付きでもかなり安かった!

今よりかなり明るくなるはず。




こちらは燃料タンクの中に入る

センディングユニットです。

クーペ&コンバー用なら容易に入手

出来ますがワゴン用は探すのが

大変かもです。(ワゴンはエルカミと共通らしい?)

燃料がどのくらい入っているか

フロートの浮き沈みで計量してます。

燃料タンクはたぶん錆だらけなんだけど

新品の燃料タンクがないので、

錆除去して再使用する予定です(^-^)




同じカテゴリー(1958 chevrolet nomad)の記事
1958 Chevrolet Nomad 083
1958 Chevrolet Nomad 083(2024-05-07 17:25)

1958 Chevrolet Nomad 082
1958 Chevrolet Nomad 082(2024-04-15 12:51)

1958 Chevrolet Nomad 081
1958 Chevrolet Nomad 081(2024-04-14 10:42)

1958 Chevrolet Nomad 080
1958 Chevrolet Nomad 080(2024-04-14 10:30)

1958 Chevrolet Nomad 079
1958 Chevrolet Nomad 079(2024-04-11 11:35)

1958 Chevrolet Nomad 078
1958 Chevrolet Nomad 078(2024-04-11 00:07)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
村さん
村さん
名前:ココア 性別:♀ 犬種:ゴールデンレトリバー 誕生日:2023年6月23日生まれ 趣味:ドライブ

★ティアラ 2012.6.25〜2023.10.1★
削除
1958 chevrolet nomad 004 センディングユニット
    コメント(0)