2020年05月10日

歪み取り&階段製作




GW中はロフト工事中断しておりまして作業再開です( ̄O ̄)

一番最初に溶接した鉄骨ですが、見事に歪んでしまっておりましてフレーム製作方法を変更した次第です。

そんな訳で捨てるのももったいないんで階段製作用に取っておきました。




長さ4500くらいの鉄骨が15~20mmくらい湾曲しちゃってます(--;)

反対側に熱を加えて歪みを取ります(^_^;)))





両端5mmくらいまで戻りましたがこの辺りが限界かな?辞めておきます。

短く使う鉄骨で利用していきます(о´∀`о)




階段10段目のパーツです。



同じカテゴリー(ガレージ)の記事
ガレージイン
ガレージイン(2021-05-14 06:05)

エアコン
エアコン(2021-03-30 12:35)

ドア枠  その2
ドア枠 その2(2021-03-26 12:54)

ドア枠
ドア枠(2021-03-22 19:54)

型枠?
型枠?(2021-03-21 21:29)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
村さん
村さん
名前:ココア 性別:♀ 犬種:ゴールデンレトリバー 誕生日:2023年6月23日生まれ 趣味:ドライブ

★ティアラ 2012.6.25〜2023.10.1★
削除
歪み取り&階段製作
    コメント(0)