2015年09月08日

昔の車

昔の車

今から約60年前のアメリカの車アメリカ

日本だとどうでしょうか、20年前の車の部品なんて

ほとんど無いに等しい。

最近の日本車はたしか7年くらいのようです。

その点、自動車大国であるアメリカやドイツのメルセデスなんかは

古い車を愛用してくれている方にメーカーが今でもパーツを

供給してくれます。

ただオベンツさんは非常に高額で御座います。

自動車の生みの親、カールベンツ

自動車を大量生産し世に広めたヘンリーフォード

日本とは基本的に考え方が違いますね。

そして60年前の自動車の外板パーツがあるのには

正直驚きましたびっくり

昔の車

燃料タンクもウィンク

昔の車

ウインカー類もウィンク

昔の車

ヘッドライトに細々したパーツまでもウィンク

昔の車

フロアカーペットまでも、純正でなくても愛好家に

とってこんな部品まであるなんて嬉しすぎますねチュッ

昔の車

メーターも新品があったりびっくり今では当たり前ですが当時ではエアコンやパワステが無くて当たり前、ブレーキは足パワーのみなのに

現在と変わらないシステムまでも売られています。



同じカテゴリー(車 雑談)の記事
ミミズが。。。
ミミズが。。。(2021-03-12 22:07)

笑門
笑門(2020-12-24 18:29)

50日祭
50日祭(2020-10-29 20:26)

トヨダG1型トラック
トヨダG1型トラック(2020-09-23 21:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
村さん
村さん
名前:ココア 性別:♀ 犬種:ゴールデンレトリバー 誕生日:2023年6月23日生まれ 趣味:ドライブ

★ティアラ 2012.6.25〜2023.10.1★
削除
昔の車
    コメント(0)